【募集開始】週末はまちなかで子育てをまなぶ vol.2
- 日時
- 2017年7月1日(土)、8月5日(土)、9月2日(土)、10月14日(土)
10:00~12:00
- 場所
- もぶるテラス
- 主催
- NPO法人ワークライフ・コラボ、UDCM
親や保育園などの子どもと直接関係のある人だけでなく、子どもは社会全体で育てる――。
できる人ができることで、お互いを支えあう。そんな子どもも大人も暮らしやすいまちを「まちなか」で考え、子どもたちの笑い声がいっぱいのまちをつくります。
子育ての知恵は、社会で活かせることがたくさんあります。学生にとっては、そんな貴重なスキルを身につけるチャンスです。
◆プログラム◆
①7月1日(土)10:00~12:00
「育児サポートに必要な知識とスキル、母親の一日」
講師:NPO法人子育てネットワークえひめ 山本由美子さん
②8月5日(土)10:00~12:00
「食による子どもの変化、食で変わる人のこころ」※軽食つき(お子様の分もあります)
講師:正食クッキングスクール指導員・えひめ千年の森をつくる会事務局 鶴見直子さん
③9月2日(土)10:00~12:00
「子育て中の親に寄り添う仕事のこと 育児の悩みを解決!(相談タイムあり)」
講師:開業助産師 田中恵美子さん
④10月14日(土)10:00~12:00
「子どもの発達、体の成長 声と身体を使って表現する」
講師:松山東雲女子大学 直井玲子先生
2回目となる先生には、前回では語り尽くせなかった内容を新たに盛り込んでいただく予定ですので、前回の受講者もお気軽にご参加ください。
◆費用について◆
受講料無料。今回も無料で託児の受け付けを行っております(3歳以上)。
さらに、「中央商店街共通駐車券」が利用できる駐車場をご利用の方は、駐車料金も無料になります。
対象駐車場MAPはこちら▽
http://machi-matsuyama.com/wp-content/uploads/2016/05/parkingmap2016.pdf
◆申し込みについて◆
お名前、お電話番号、E-mail、ご所属、参加希望日、託児の有無(必要な方はお子様の年齢も)を、UDCMのFAXもしくはメールに、ご連絡ください。
<お申し込み先>
FAX: 089-968-2921
E-mail: udcm.matsuyama@gmail.com
前回の様子はこちら▽
https://shumatsu-machinaka.jimdo.com/
カテゴリ
- ひろばのふぁーむ(6)
- 週末はまちなかで子育てをまなぶ(11)
- レゴ®であそんで、まちづくり♪(5)
- まちなか絵本(29)
- BOOK SHARE CAFE(7)
- UDSM2期生プロジェクト(1)
- MOBURU DIY CLUB(5)
- 学生スタッフ企画(39)
- まちなか連携企画(8)
- モバイル屋台プロジェクト(14)
- その他(8)
- お城下マルシェ(6)
- まちいく(7)
- アーバンデザインスクールプロジェクト(0)
- もぶるライブStudio(2)
- 星空散歩(8)
- もぶるんるん♪(1)