親子でつくってみよう!!ストップモーションムービー
- 日時
- 2016年11月3日
13:00~16:00
- 場所
- 受付:松山アーバンデザインセンター
撮影場所:柳井町商店街
- 主催
- 松山アーバンデザインスクール
11月3日(木)の文化の日に、小学生のこどもを持つ親子対象に
ストップモーションムービーの脚本・撮影・編集を体験してもらうイベントを開催します。
ストップモーションムービーとは
被写体を1コマごとに少しずつ動かして写真を撮影し、それをつなげて再生することで、あたかもその被写体が動いているように見せる技術を用いて撮影されたものです。
(検索するとたくさんの動画も出てきます)
~ストーリー~
「柳井町商店街」のアーケードにある文字が奪われてしまった。
敵は悪の組織「シャッターGYS」。
文字を取り戻すために5人の子供達が立ち上がった。
彼らは無事、文字を取り戻すことができるのか!?
おこさまには主人公に、保護者の方には敵や味方になってもらいます。
どのように文字を取り返すのか、シナリオを描くのも、出てくる役者も、果ては編集もあなた次第!
ぜひご連絡ください。要事前予約です。
カテゴリ
- ひろばのふぁーむ(6)
- 週末はまちなかで子育てをまなぶ(11)
- レゴ®であそんで、まちづくり♪(5)
- まちなか絵本(29)
- BOOK SHARE CAFE(7)
- UDSM2期生プロジェクト(1)
- MOBURU DIY CLUB(5)
- 学生スタッフ企画(31)
- まちなか連携企画(6)
- モバイル屋台プロジェクト(13)
- その他(8)
- お城下マルシェ(5)
- まちいく(7)
- アーバンデザインスクールプロジェクト(0)
- もぶるライブStudio(2)
- 星空散歩(6)
- もぶるんるん♪(1)