アーバンデザイン・スマートシティスクール松山

 

アーバンデザイン・スマートシティスクール松山とは?
地域資源を生かし、新たな公共空間の構想と計画を実践する参加型学習プログラムです。受講生はグループに分かれ、対象とする地域の歴史的成り立ちなどを踏まえた実践的なまちづくり活動を学びます。

— 最新のプロジェクト(準備中) —

2025年度
「地域デザインミュージアムをつくる」


過去のプロジェクト一覧

2024年度
「地域デザインミュージアムをつくる」

2024年度プロジェクトレポート(PDF)


2023年度
「地域デザインミュージアムをつくる」

2023年度プロジェクトレポート(PDF)


2022年度
「地域デザインミュージアムをつくる」

2022年度プロジェクトレポート(PDF)


2021年度
「松山にアーバンテラスをつくる」

2021年度プロジェクトレポート(PDF)

 

アーバンデザイン・スマートシティスクール松山2025

本プロジェクトは、産官学連携のまちづくり組織「松山アーバンデザインセンター」が主催する、まちの担い手育成プログラムの一つです。受講生は、地域資源を生かした新たな公共空間の構想と計画を実践することで、対象とする敷地の歴史的成り立ちなどを踏まえた実践的なまちづくり活動を学ぶことができます。

今年度は『地域デザインミュージアムをつくる』をテーマに、対象となるエリアの地域形成史や地域デザインを踏まえた企画や展示を行います。

過去のスクールの具体的な取り組みについてはコチラをご確認ください。

 

―新着情報―