「もぶるラウンジ」のライブラリーには、まちづくりや暮らし、デザインなどに関する蔵書が約1000冊あり、自由に閲覧できます。利用登録者には貸出も可能です。どなたでもご利用いただけますので、気になる一冊を手にとってみてください。
利用案内
利用時間
10:00~17:00
利用の ルール
- ライブラリーの図書は「もぶるラウンジ」内で閲覧いただけます。
- 読んだ本は元の場所に戻してください。
- 図書を借りる場合には、登録等の手続きが必要です。
- 紛失や故意による破損、汚損は弁償していただく場合がございます。
貸出方法
貸出のルール
貸出冊数
1人2冊まで
貸出期限
2週間(延長の場合は一度返却いただき、再度手続きをお願いします。返却期限を過ぎた場合は、返却の催促のご連絡をさせていただく場合があります。)
貸出・返却方法
STEP1 登録
受付窓口にて、利用者登録を行います(詳しくはスタッフまで)。 登録には、本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、学生証等)が必要です。
STEP2 貸出準備
貸出は《スマートフォン》または、《利用者カード》のいずれかが選べます。
スマートフォン
FacebookまたはLINEアカウントでリブライズIDが無料で取得できます。貸出の際に、スマートフォンに表示されるリブライズIDのバーコードをご提示ください(貸出・返却時に毎回必要です)。
利用者カード
受付で利用者カードを無料で発行します。貸出時に、利用者カードをご提示ください(貸出・返却時に毎回必要です)。カードは原則、再発行することはできません。
STEP3 貸出受付・返却受付
《スマートフォン》のリブライズID画面または、《利用者カード》を受付でご提示ください。 借りたい本または、返却する本をスタッフにお渡しください。
リブライズについて
当ライブラリーは、「リブライズ」というインターネット上のサービスを利用して、蔵書の管理・貸出サービスを行っています。
リブライズ上に「松山アーバンデザインセンターライブラリー」のブックスポットを開設しています。本ライブラリーの蔵書や貸し出し状況等が常時確認できます。